廃油 | 揮発油類、灯油類、軽油類の燃えやすい廃油 ------------------------------------------------------------------------------------------ 《関連事業》紡績、印刷、香料製造、医薬品製造、石油精製、クリーニング、科学技術研究、その他 |
|
廃酸 | pH2.0以下の酸性廃液、pH12.5以上のアルカリ性廃液 ----------------------------------------------------------------------------------------- 《関連事業》カセイソーダ製造、無機顔料製造、無機・有機化学工業製品製造、アセチレン誘導品製造、 医薬・試薬農薬製造、金属製品製造、石油化学工業製品製造、非鉄金属製造、ガラス・窯業、科学技術研 究、その他 |
|
廃アルカリ | ||
感染性 産業廃棄物 |
感染性病原体を含むか、その恐れのある産業廃棄物(血液の付着した注射針、採血管など) ----------------------------------------------------------------------------------------- 《関連事業》病院、診療所、衛生検査所、老人保険施設、その他 |
|
特定有害 産業廃棄物 |
廃PCB等 | •廃PCB及びPCBを含む廃油 •PCBが塗布された紙くず、PCBが付着、もしくは封入された廃プラスチック類 や金属くず |
PCB汚染物 | •建築物から除去した飛散性の吹き付け石綿・石綿含有保温材やその除去工事 から排出されるプラスチックシートなどで、石綿が付着しているおそれのある もの •大気汚染防止法の特定はいじん発生施設を有する事業場の集じん装置で集めら れた飛散性の石綿など ------------------------------------------------------------------- 《関連事業》建設、解体、造船、機械修理、その他 |
|
廃水銀等 及びその処理物 | •廃水銀等(廃水銀及び廃水銀化合物) •廃水銀等を処分するために処理したもの(環境省令で定める基準に適合しな いものに限る) ------------------------------------------------------------------- 《関連事業》水銀回収施設、水銀使用製品製造施設、水銀を媒体とする 測定機器を有する施設、大学及びその附属試験研究機関、その他 | |
廃石綿等 (飛散性のあるもの) |
•建築物から除去した飛散性の吹き付け石綿・石綿含有保温材やその除去工事 から排出されるプラスチックシートなどで、石綿が付着しているおそれのある もの •大気汚染防止法の特定はいじん発生施設を有する事業場の集じん装置で集めら れた飛散性の石綿など ------------------------------------------------------------------- 《関連事業》建設、解体、造船、機械修理、その他 |
|
有害産業廃棄物 | 水銀、カドミウム、鉛、有機リン化合物、六価クロム、砒素、シアン、PCB、 トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、ジクロロメタン、四塩化炭素、 1-2-ジクロロエタン、1-1-ジクロロエチレン、シス-1-2-ジクロロエチレン、 1-1-1-トリクロロエタン、1-1-2-トリクロロエタン、1-3-ジクロロプロペン、 チウラム、シマジン、チオベンカルブ、ベンゼン、セレン又はその化合物を 基準値以上含んでいる、汚泥、鉱さい、廃 油、廃酸、廃 アルカリ、燃え殻、 ばいじんなど ------------------------------------------------------------------- 《関連事業》無機顔料製造、無機・有機化学工業製品製造、医薬・試薬・農薬製 造、金属製品製造、石油化学工業製品製造、非鉄金属製造、ガラス・窯業、科 学技術研究、めっき、クリーニング、その他 |